
1: 2018/04/25(水) 00:41:55.09 ID:QY5G4DVg0
天敵キタサンがおらんし鞍上はボウマン
死角らしい死角が全く見当たらんのだが
死角らしい死角が全く見当たらんのだが
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1524584515/0-
2: 2018/04/25(水) 00:45:50.45 ID:dgDDPaoc0
むしろ不安しかないだろ
3: 2018/04/25(水) 00:46:54.59 ID:F/aSuVaN0
前走糞やん
4: 2018/04/25(水) 00:47:31.17 ID:pBtoPvco0
調教動いてないらしい
去年は動いてたのにな
去年は動いてたのにな
5: 2018/04/25(水) 00:50:19.33 ID:9+v1DgGR0
>>4
調教は元々動かない
JC勝った時は坂路、騎手騎乗で56.0-41.0-26.5-12.7だし
調教は元々動かない
JC勝った時は坂路、騎手騎乗で56.0-41.0-26.5-12.7だし
6: 2018/04/25(水) 00:52:18.77 ID:5MQxlQfE0
大阪杯の時は調教動いてたような気がする
13: 2018/04/25(水) 00:56:41.24 ID:9+v1DgGR0
>>6
騎手騎乗で坂路53.0-38.8-25.0-12.4一杯
動いてると思うかそうでないと思うかは任せます
ちなみにJCは馬なり、春天は一杯
騎手騎乗で坂路53.0-38.8-25.0-12.4一杯
動いてると思うかそうでないと思うかは任せます
ちなみにJCは馬なり、春天は一杯
7: 2018/04/25(水) 00:54:06.10 ID:9+v1DgGR0
去年は坂路53.5-39.0-25.7-13.1
前走ボロ負けだけど前後半37.4-35.2
去年の春天が37.4-35.2
同じレースをしただけ
不安はないよぶち込め!
前走ボロ負けだけど前後半37.4-35.2
去年の春天が37.4-35.2
同じレースをしただけ
不安はないよぶち込め!
8: 2018/04/25(水) 00:54:29.28 ID:6ytu4v5CO
もし、前走の大敗でシュヴァルグランが精神的に悪影響を受けていたら、もう本来の走りができない状態になっているかもしれない
先週の調教でも反応が悪かったみたいだし
一度逃げた馬にかかり癖がついてしまうように、馬は記憶力がとてもいい動物だから、負けすぎたショックでやる気を無くしてしまった可能性もある
先週の調教でも反応が悪かったみたいだし
一度逃げた馬にかかり癖がついてしまうように、馬は記憶力がとてもいい動物だから、負けすぎたショックでやる気を無くしてしまった可能性もある
10: 2018/04/25(水) 00:55:24.97 ID:0XnVWjhf0
まぁ、頭で飼います
11: 2018/04/25(水) 00:56:19.68 ID:dZMbhGCd0
天皇賞は4,5歳の勢いのある馬が勝つレース
だいだい3回も出てると着順落す
パンパンの良なら対応出来なくて、飛ぶ可能性すらあると思う
だいだい3回も出てると着順落す
パンパンの良なら対応出来なくて、飛ぶ可能性すらあると思う
12: 2018/04/25(水) 00:56:40.90 ID:svlFVqjO0
前走ボロ負けなのに1番人気って何の旨味も感じないな
38: 2018/04/25(水) 06:12:44.11 ID:qEDoTIS10
>>35
いや普通に考えたら単勝1倍台が3倍前後だぜ?馬単三連単も頭固定でこんなつくの?だよ。そしてわかるやつはわかるから、前走の負けはおいしいわけ
いや普通に考えたら単勝1倍台が3倍前後だぜ?馬単三連単も頭固定でこんなつくの?だよ。そしてわかるやつはわかるから、前走の負けはおいしいわけ
14: 2018/04/25(水) 00:58:59.97 ID:Y/odBJ+o0
元々、調教動かないしズブい馬だし、問題ない
問題は1番人気なのは致し方ないが、矛盾する言い方だが絶対評価ならば過剰人気な所
問題は1番人気なのは致し方ないが、矛盾する言い方だが絶対評価ならば過剰人気な所
16: 2018/04/25(水) 01:04:40.15 ID:dZMbhGCd0
ソールインパクトがかなり臭う
淀の長距離経験豊富な福永だし、速い馬場は合う
かなり着差はついたけど、スワーヴの2着にもなった事あるし
今年のレベルなら足りるかもしれない(高速馬場限定)
淀の長距離経験豊富な福永だし、速い馬場は合う
かなり着差はついたけど、スワーヴの2着にもなった事あるし
今年のレベルなら足りるかもしれない(高速馬場限定)
17: 2018/04/25(水) 01:08:13.70 ID:R1BfZ3nt0
前走負けすぎじゃね?を理由に◎にしないやつたくさんいるんだが
加えて6歳だからな、馬がもう終わってる恐れもなくはない
JC勝った時の力がまだあるんなら負ける要素はない
あくまでまだあるんなら、の話だが
加えて6歳だからな、馬がもう終わってる恐れもなくはない
JC勝った時の力がまだあるんなら負ける要素はない
あくまでまだあるんなら、の話だが
18: 2018/04/25(水) 01:16:33.79 ID:VIs2npyS0
宝塚も糞だったからな
逃げたと言うより大阪杯のように後半速くなったのが原因だろう
2000,2200とかのそういうレースに合わないだけだと思う
大阪杯も宝塚も特殊な展開だった
逃げたと言うより大阪杯のように後半速くなったのが原因だろう
2000,2200とかのそういうレースに合わないだけだと思う
大阪杯も宝塚も特殊な展開だった
19: 2018/04/25(水) 01:17:14.79 ID:JTkSixTr0
高速馬場で当日快晴濃厚ならなんとかなるだろ
20: 2018/04/25(水) 01:19:09.67 ID:9+v1DgGR0
キタサンは居ない
クラシック勝ち抜いた4歳馬も居ない
イングランディーレしようにもヤマカツが居る
鉄板でしょ
あとはガンコがどれだけ強いか、くらい
クラシック勝ち抜いた4歳馬も居ない
イングランディーレしようにもヤマカツが居る
鉄板でしょ
あとはガンコがどれだけ強いか、くらい
21: 2018/04/25(水) 01:21:21.04 ID:s3NiY+jo0
4角にて
ビシッ!ビシッ!ビシシッ!
ボウマン「あれ?あれ?あれれ??」
というパターンもあるぞ
ビシッ!ビシッ!ビシシッ!
ボウマン「あれ?あれ?あれれ??」
というパターンもあるぞ
22: 2018/04/25(水) 01:21:28.52 ID:u1hY0Thw0
6歳って普通の馬は衰える年齢だからね
なんやかんや理由のある負けをしてるうちに本当に弱くなってしまうことは多い
なんやかんや理由のある負けをしてるうちに本当に弱くなってしまうことは多い
23: 2018/04/25(水) 01:22:56.73 ID:pBtoPvco0
キタサン居ないのはこいつにとってはマイナスだと思うよ
自分で競馬作れるタイプならプラスだけど流れ一つで飛ぶまであるな
自分で競馬作れるタイプならプラスだけど流れ一つで飛ぶまであるな
24: 2018/04/25(水) 01:27:52.44 ID:SAQueckk0
3倍後半くらいの1番人気になるかね
25: 2018/04/25(水) 01:53:19.24 ID:4yteRcex0
レインボーライン買っときゃいいんだよ
26: 2018/04/25(水) 02:04:02.36 ID:+tmPL3uZ0
前走時に陣営が「今までより覇気がなかった」て言ってたのよね
その状態が続いてるならかなり危ない人気馬だよ
その状態が続いてるならかなり危ない人気馬だよ
27: 2018/04/25(水) 02:04:17.15 ID:mSppIeSa0
天皇賞に限りここ10年は的中率10割の俺だけどシュヴァルはなんかズブいんだよな
直線出てからキレるわけでもない
早め先頭に立てばしぶといだろうけどそんな展開にはならんだろ
あって3着か4着
ボウマンの淀長距離もどうだろうな
直線出てからキレるわけでもない
早め先頭に立てばしぶといだろうけどそんな展開にはならんだろ
あって3着か4着
ボウマンの淀長距離もどうだろうな
28: 2018/04/25(水) 02:41:54.40 ID:VofAIGon0
ペース的にはキタサンが最初に勝った時みたいになりそうだけどシュヴァルはあの時より位置取れるようになったからどうだろ
29: 2018/04/25(水) 03:05:45.72 ID:UDSYcxmp0
レコードの去年の二着だからなあ
まあ中心になるだろうがイングランディーレされるとわからん
まあ中心になるだろうがイングランディーレされるとわからん
30: 2018/04/25(水) 03:13:48.07 ID:tfsL8XZ10
惨敗から1人気ほぼ確実で旨味なし
ボウマンも日本の長距離で特に信頼度上がるわけでもないし
他からいくわ
ボウマンも日本の長距離で特に信頼度上がるわけでもないし
他からいくわ
31: 2018/04/25(水) 03:40:47.77 ID:BYZYipNy0
ハーツの一番人気はあんまり信用したくないかも
32: 2018/04/25(水) 03:57:59.27 ID:j1pk+OpY0
前走は走る気無さすぎ、ちょっと燃え尽きてしまってるのかもな
33: 2018/04/25(水) 04:05:57.93 ID:NgV6U62i0
ピーク過ぎてる
デキ落ち
世代交代
馬が終わっとる
デキ落ち
世代交代
馬が終わっとる
コメント