2競馬 3778 
1:
3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 コース:2,500メートル(芝・右)
第1回特別登録22頭

アラタ 58.0
アーバンシック 56.0
カラテ 58.0
ジャスティンパレス 58.0
シャフリヤール 58.0
シュトルーヴェ 58.0
ショウナンラプンタ 56.0
スタニングローズ 56.0
スターズオンアース 56.0
ダノンデサイル 56.0
ダノンベルーガ 58.0
ディープボンド 58.0
ドウデュース 58.0
ニシノレヴナント 58.0
ハヤヤッコ 58.0
プログノーシス 58.0
ブローザホーン 58.0
ベラジオオペラ 58.0
ホウオウビスケッツ 58.0
メイショウタバル 56.0
レガレイラ 54.0
ローシャムパーク 58.0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured

83:
ブローザホーンだろこれ

101:
ブローザホーンは中山2500mは2戦2勝だから押さえておいた方がいいな。

127:
最終兵器シュトルーヴェは出れるんか?

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1734407933/

84:
雨降らなかったら一銭も要らんぞその馬

88:
スタニングローズは先行するだろう
そう思っているそこの君
鞍上はムーアで基本差しに構える騎手だということを忘れてはいけないぞ
去年タスティエーラで4、5番手あたりは確保してほしいなーって見てたら
9、10番手付近外目で馬群に入れててひっくり返った俺からのアドバイスや

89:
◉ベラジオオペラ
○ローシャムパーク
▲ドウデュース
△アーバンシック
△スターズオンアース
穴ハヤヤッコ

90:
ドウデュースダノンデサイルのワイドに全部

97:
べラジオ7番人気くらいでお願いします

98:
>>89
血統と能力から観てその馬達が有力だよね~
穴馬は切ってボックス馬券にしたいが、切る勇気が湧かない(笑)

106:
ベラジオ、単純に力はどれくらいなの

107:
ボッケリーニより強くプラダリアと勝ち負けするレベル

108:
キムテツ君、過去データガーとか言ってんの何なん
自信アリマスと言えないのか

123:
和生はべラジオにうまく乗ってくれたなぁって大阪杯の時に思ったけど
なんか乗る回数増えるにつれて下手くそになってきてんなぁとも感じちゃう
せっかく強い馬だし武史と田辺から奪ったのにもったいねえなって

125:
田辺、馬込み入れて出てこないの大好きだよな

128:
有馬は3歳馬だろ!

130:
田辺は逃げるかひたすら馬の邪魔しないよう内枠で貯めるかしかないからな
たまにこれが当たるけど