1:
結果1年後も着順一緒
川田「とってもフェアな舞台」
川田「とってもフェアな舞台」
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733120722/
75:
>>74
阪神ダート1800mのほうがそれらのバランスがとれてるわ
阪神ダート1800mのほうがそれらのバランスがとれてるわ
81:
←これ
またこれかよ
またこれかよ
83:
中京にG1は一つでいい
87:
ミスプロが勝ちまくりだからテクニカルさも結局スピードで押しきれる範疇ってことだろうけどね
ミスプロが勝てないならダートらしいスピードレースとは言えないけど
ミスプロが勝てないならダートらしいスピードレースとは言えないけど
89:
G1は分散開催の方がベターと考えているので例えば中京でオークス芝2200やヴィクトリアM芝1600もありかと
ちなみにチャンピオンズCは中京でもいいが距離はD1900の方が良いかな
ちなみにチャンピオンズCは中京でもいいが距離はD1900の方が良いかな
92:
中京競馬場は最高
グダグダ言ってるやつは地元に中央の競馬場もない田舎もん
あ〜よかった地元でG1レース見られて
グダグダ言ってるやつは地元に中央の競馬場もない田舎もん
あ〜よかった地元でG1レース見られて
96:
大井2000がダートのチャンピオンを決めるには最も相応しい舞台
99:
中山2500よりマシ
100:
JRAのどこの競馬場にもオールダート2000の設定が無いのがまぁまぁおかしいとはずっと思ってる
102:
レモンポップも
あれだけ完璧な競馬でウィルソンに追い詰められたから
外枠なら最初にもっと脚を使ってるはずだから
ウィルソンが来なかったとしても
他の何かに差されたかもしれない
あれだけ完璧な競馬でウィルソンに追い詰められたから
外枠なら最初にもっと脚を使ってるはずだから
ウィルソンが来なかったとしても
他の何かに差されたかもしれない
103:
京都マイル
府中2500
これは良コース
府中2500
これは良コース
106:
昔、中京の移転で金城ふ頭に府中並みのサイズの競馬場を作るって計画があったけど、頓挫したな
112:
別に府中2000も欠陥糞コースだけど秋天は大きいG1の一つでやれてるから欠陥とかどーでもよいのだろ
118:
中京のGⅠってなんかパッとしないよな
119:
中京のG1がパッとしないのではなく、パッとしないG1が中京で開催される
122:
中京というか、そもそもダートで急坂コースがある国なんてあるの?
コメント