248:
武豊「アンビリーバボー」
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732430683/
214:
誰が乗っても強い馬とは思わんがドウデュース
手の合う合わない激しそう
手の合う合わない激しそう
216:
有馬で強い理由が判ったやん。このコーナーワーク
220:
これグラスワンダーよりつえーだろ
228:
武豊は逃げが追い込みだけ
あと馬の能力かな、馬の能力がないと勝てない騎手
あと馬の能力かな、馬の能力がないと勝てない騎手
240:
ジョッキーカメラ笑った
「遅すぎる。未勝利のペース。馬が自分で行っちゃった」
「遅すぎる。未勝利のペース。馬が自分で行っちゃった」
241:
ドウデュースはディープよりも遥かに神経使って乗ってるよな
本当にギリギリまで仕掛け我慢しないと最後甘くなるっていうのがよく分かったわ
本当にギリギリまで仕掛け我慢しないと最後甘くなるっていうのがよく分かったわ
243:
ジョッキーカメラの武のコメント面白かったな
「遅すぎて馬がいい加減にしてくれって勝手に動いていった」w
「遅すぎて馬がいい加減にしてくれって勝手に動いていった」w
245:
天皇賞といいJCといい武の乗り方は上手いって言うのか?w
勝ってるから正解なんだろうけどさ
勝ってるから正解なんだろうけどさ
246:
3角前でドレッツァ上がっていかなかったらどんなタイムになってたんだか
247:
ジョッキーカメラめちゃくちゃ見やすいなw
フォーム全くぶれない
フォーム全くぶれない
>>247
本当にすごいよな。見ててこっちが乗ってるような感覚になってくるw
本当にすごいよな。見ててこっちが乗ってるような感覚になってくるw
249:
有馬出るのか?それとも引退かな?
>>249
陣営は出る方向だけど馬の状態次第
陣営は出る方向だけど馬の状態次第
253:
タッケ「よっしゃ!有馬行こ有馬!」
254:
すぐ外に行って後ろに下げて壁無くした時点で勝ったよな
256:
去年のイクイノックスと同じで種牡馬的価値はもう十分なんだろうから馬の状態次第だけどあとはオーナーが種牡馬入り早めてお金稼ぐか武に秋古馬三冠とらせたいかどうかみたいな感じなんだろうか
このオーナーなら馬がいけるんなら何の迷いもなく後者選ぶんだろうけど
このオーナーなら馬がいけるんなら何の迷いもなく後者選ぶんだろうけど
コメント