1:
デビュー前に走るか走らないかの一番の決め手は、見た目になると思います。レイデオロはシンボリクリスエスの肌に父親がキングカメハメハという血統背景からも、ムキムキで2歳から走りそうな馬が出てくると思われていた。
それが、しなやかで軽い造りの仔が多く出た印象です。
レイデオロの曽祖母がウインドインハーヘア。この馬も、小柄な牝馬だったので、レイデオロ産駒は、このウインドインハーヘアの特徴がよく出ているのでしょう。スピードも十分兼ね備えていますが、2000m以上の距離で、他馬との差が現れそうですね。
そうした点からも2歳戦からバリバリ走るというよりは、ダービーから3歳秋、さらに古馬になってから、大きいタイトルを獲るというイメージです。
完成した姿を見るのが、今から楽しみですね。
https://jra-van.jp/fun/pogreport/2023/09.html
それが、しなやかで軽い造りの仔が多く出た印象です。
レイデオロの曽祖母がウインドインハーヘア。この馬も、小柄な牝馬だったので、レイデオロ産駒は、このウインドインハーヘアの特徴がよく出ているのでしょう。スピードも十分兼ね備えていますが、2000m以上の距離で、他馬との差が現れそうですね。
そうした点からも2歳戦からバリバリ走るというよりは、ダービーから3歳秋、さらに古馬になってから、大きいタイトルを獲るというイメージです。
完成した姿を見るのが、今から楽しみですね。
https://jra-van.jp/fun/pogreport/2023/09.html
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1688736236/
2:
ほんまかいな
3:
2歳戦勝てない言い訳にも聞こえる
5:
まあ血統的にはそうだろうね
6:
信じていいんだな?
7:
気性についても一言くれよ
8:
割と焦ってそうだな
かなり力入れてたし
かなり力入れてたし
10:
そう言うしかないよな
11:
晩成型の可能性はあるとは思う
13:
いつ頃の発言かで意味合いが変わってくるな
14:
じゃあもう少し先だな
15:
このタイミングで言い訳かましてきたか
16:
レイデオロ自身、ホープフルとダービー勝って、古馬になってすごく強くなったって感じの馬じゃないしどうなんだこれ
てかこのインタビューいつのだろう
てかこのインタビューいつのだろう
17:
POG本の発言だから3月にはもうレイデオロ走らないと社台はわかってたよ
18:
せやろな
20:
間に合わずに地方送りやんけ
22:
あとスワーヴリチャード走るってのも3月に言ってたから
ちゃんとわかるんだよ
ちゃんとわかるんだよ
23:
馬名登録や競走馬登録率が今のところ他の種牡馬より一段低いらしい。
だから晩成というか、育成が遅れてるというのは嘘ではないのだろう
なんの解決にもなってないが
だから晩成というか、育成が遅れてるというのは嘘ではないのだろう
なんの解決にもなってないが
24:
今年もめっちゃ付けてるからコケたらマズいわ
25:
鈍足晩成って言ってるようなもんじゃん
26:
ドゥラメンテもはじめはこんなんだったよな
コメント