2競馬 3778 
1: 2022/10/25(火) 20:50:54.36
かなり優秀

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1666698654/

6: 2022/10/25(火) 20:56:46.40
そこからずっとクラシック勝ち馬出してるの?
種牡馬は継続してナンボ

8: 2022/10/25(火) 21:05:08.50
今年は遂に三冠馬も出したし後は凱旋門賞制覇だけだな

9: 2022/10/25(火) 21:05:49.19
ところで数少ないラストクロップで欧州2歳G1勝った産駒日本の種牡馬らしいぞ

10: 2022/10/25(火) 21:06:14.28
オルフェはダート種牡馬としては凄いわ
芝も走りうることを考えれば、もうちょっと評価上がっていいと思う

11: 2022/10/25(火) 21:07:05.02
今リーディング何位?1位だっけオルフェだし!

13: 2022/10/25(火) 21:07:27.59
種牡馬オルフェはかなり優秀だと思うで
ただ三冠馬としての期待ほどではない
最得意条件がダート古馬中距離牝馬ってのも相当キツイ

15: 2022/10/25(火) 21:08:37.07
シンボリルドルフっていう例もあるからな

16: 2022/10/25(火) 21:09:49.12
>>6
初年度から2年連続クラシック馬出したのすら21世紀以降だとディープとカナロア、ドゥラメンテしか居ないからなぁ
南半球向けの種付けをノーカンにしてやればエピファネイアも入るけど何にしろそれ以外の
継続どころかスタートにすら立ててない種牡馬は論外ってことで良いのかな?

17: 2022/10/25(火) 21:10:16.61
初年度から2歳G1馬出してるしな

18: 2022/10/25(火) 21:10:40.45
馬場を芝は欧州式の深い芝に、ダートはアメリカ式の土に変えたらオルフェ産駒が無双すると思うわ

21: 2022/10/25(火) 21:12:31.14
凄いね
凄いから消えて

22: 2022/10/25(火) 21:14:57.93
デュランダルだってゼンノロブロイだって出してる

23: 2022/10/25(火) 21:15:24.82
急にわけのわからん条件持ち出してくるやつは
それ以外の不都合を排除したいやつだと相場が決まっとる

24: 2022/10/25(火) 21:15:28.75
その4年後のクラシック

桜花賞 ライラック16着
皐月賞 出走なし
オークス ライラック 11着
ダービー 出走なし
菊花賞 マイネルトルファン 18着

これはこれで凄いw

25: 2022/10/25(火) 21:17:24.24
3歳世代って確かに勝ち上がり2割で酷いんだけど、例年なら3歳夏場に勝ち上がるような馬たちが6~8月あたり全く出走すらしてこなかったのは何だったんやろな?故障かさっさと地方行ったのかよく分からん。

27: 2022/10/25(火) 21:20:05.76
>>25
夏になってから普通に勝ちだしたよ
単にそれまでが例年と比べても酷すぎたってだけ
確か12%とかそこら辺で推移してたはず

28: 2022/10/25(火) 21:20:55.16
アメリカでダートG1馬を出した唯一無二の存在
この1点だけで劣悪金太郎飴量産のドープより上だと言える