
1: 2018/09/10(月) 23:02:35.53 ID:OjgrBXcA0
転載元ノンコノユメのオーナーが吉田千津氏に変わる・・・ http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1536588155/0-
59: 2018/09/11(火) 01:49:26.09 ID:RL1EW1nj0
>>1
金がない
金がない
2: 2018/09/10(月) 23:06:50.64 ID:nA2pweXL0
誰だったっけ?
7: 2018/09/10(月) 23:09:00.97 ID:LGJujSXn0
>>2
クイーンズリングの馬主さんだよね?
クイーンズリングの馬主さんだよね?
4: 2018/09/10(月) 23:08:18.43 ID:LGJujSXn0
勝負服が黄色と茶色になるの?
13: 2018/09/10(月) 23:12:37.57 ID:oPRwoSlh0
>>6
元のオーナーは山田和正氏、ライフ白銅という会社の代表取締役を務めたらしい
元のオーナーは山田和正氏、ライフ白銅という会社の代表取締役を務めたらしい
8: 2018/09/10(月) 23:10:26.36 ID:J18Rjq240
オーナー変わってウチパクさん降ろされちゃうの?
9: 2018/09/10(月) 23:10:36.47 ID:e5ABzs540
プリンセスノンコ も変わっとるな
12: 2018/09/10(月) 23:11:53.24 ID:e5ABzs540
馬主やめたのかな
15: 2018/09/10(月) 23:13:17.87 ID:FDwRhrqs0
今更オーナーズでの所有って考えにくいから千津個人での所有になるんかな
16: 2018/09/10(月) 23:16:38.74 ID:z1li3IbH0
フサイチセブンとかも千津さんが引き受けてなかったっけ?
17: 2018/09/10(月) 23:17:01.75 ID:vUQHTZDh0
キネオの馬も吉田千津名義になった事あったな
19: 2018/09/10(月) 23:18:30.14 ID:vjRj2uTR0
まあG1馬とは言えせん馬なんて吉田が引き取るわけもなくなんか理由があるのは確実やな
20: 2018/09/10(月) 23:19:29.04 ID:jKuDKDOO0
23: 2018/09/10(月) 23:20:59.26 ID:HyIRF9mT0
シンゲンもそのパターンだったな
24: 2018/09/10(月) 23:21:19.02 ID:jKuDKDOO0
28: 2018/09/10(月) 23:25:11.07 ID:HyIRF9mT0
馬主に対して特に想いは無くても
でも活躍してる馬の勝負服が変わるのは寂しい物があるな
でも活躍してる馬の勝負服が変わるのは寂しい物があるな
31: 2018/09/10(月) 23:35:12.74 ID:JN8O83vf0
夢叶えたから必要無くなった。
32: 2018/09/10(月) 23:36:18.35 ID:2zyk/anu0
オーナーになんかあったな
33: 2018/09/10(月) 23:45:07.85 ID:zt9/lESt0
ヤマダコーポレーションってこの人の会社だっけ?
34: 2018/09/10(月) 23:46:59.82 ID:0yvOiUeK0
ちょっと調べて見たらプリンセスノンコもユメノサキとかいう馬も名義が吉田千津氏になってた
36: 2018/09/10(月) 23:51:52.37 ID:OChxnjWW0
維持費が出せずに手放したんだろ
37: 2018/09/10(月) 23:56:44.64 ID:5FVmYZmu0
>>36
フェブラリーの賞金で余裕やろ
フェブラリーの賞金で余裕やろ
38: 2018/09/11(火) 00:02:44.70 ID:5QcFq0mD0
この人が社長だった(今は息子が社長)会社の売り上げが2014年に88億だったのが2017年には61億
やってる事業みても回復の見込み難しそうだし詰んでるんじゃないの
やってる事業みても回復の見込み難しそうだし詰んでるんじゃないの
39: 2018/09/11(火) 00:04:49.09 ID:BecCY4Ed0
オーナーの体調が悪くて子供が興味なくて継がないパターンだろ
42: 2018/09/11(火) 00:11:57.39 ID:L7CWvigR0
ノンコノユメは元々山田オーナーと社台の吉田さんとの半持ち
山田オーナーとキャプテンとの対談で馬主になった経緯も話してます
ノンコノユメがフェブラリー勝った時にネットを何時間も見るほど嬉しかったと言ってたので山田オーナーはかなりノンコノユメに思い入れがあるはず
山田オーナーとキャプテンとの対談で馬主になった経緯も話してます
ノンコノユメがフェブラリー勝った時にネットを何時間も見るほど嬉しかったと言ってたので山田オーナーはかなりノンコノユメに思い入れがあるはず
45: 2018/09/11(火) 00:39:11.62 ID:A55tdfen0
山田和正:1947年10月生まれ。1996年から個人馬主として愛馬を走らせ、2015年にノンコノユメで重賞初制覇。同年にジャパンダートダービーを勝ちJpnI制覇。2018年2月に同馬でフェブラリーステークスを優勝し中央G1初制覇。
(新社長)ヤマダコーポレーション社長に山田氏 2012/4/16付
山田 和正氏(やまだ・かずまさ)70年(昭45年)日大経卒、ワイ・テイ・エス社長。82年山田油機製造(現ヤマダコーポレーション)取締役、92年常務。静岡県出身。64歳
同じ人?
(新社長)ヤマダコーポレーション社長に山田氏 2012/4/16付
山田 和正氏(やまだ・かずまさ)70年(昭45年)日大経卒、ワイ・テイ・エス社長。82年山田油機製造(現ヤマダコーポレーション)取締役、92年常務。静岡県出身。64歳
同じ人?
49: 2018/09/11(火) 01:05:20.92 ID:zKpVl50/0
ノンコノユメを手放すのはきついやろなぁー
セン馬やから自分の馬として走ってる時代こそが華なのに
セン馬やから自分の馬として走ってる時代こそが華なのに
52: 2018/09/11(火) 01:21:22.94 ID:9ZvRkYuz0
こないだGI勝ったばかりの馬を手放すとな
53: 2018/09/11(火) 01:27:21.41 ID:g0Q6xvZ00
だからこそ高く売れる
普段から自社の株価に留意してる株主思いの経営者というのが分かる
普段から自社の株価に留意してる株主思いの経営者というのが分かる
69: 2018/09/11(火) 03:40:42.45 ID:JlCMuxbX0
勝負服どうなるの
ツイーヨでノンコのファンが勝負服を着て免許更新したとか流れてたし、変わると辛いだろうな
ツイーヨでノンコのファンが勝負服を着て免許更新したとか流れてたし、変わると辛いだろうな
73: 2018/09/11(火) 04:45:51.33 ID:IrRXegyd0
イングランディーレも馬主変わってたね
コメント