
1: 2018/05/25(金) 12:40:58.56 ID:ESugvpOx0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000522-sanspo-horse
無限の可能性を感じるものの、気になるのが調教後の馬体重だ。
大竹師が「威圧感があります」と評す大型馬だが、前走比17キロ増の539キロ。過去3走は520~22キロだけに、少し増えすぎている気も…。
指揮官は「動いているし(体重は)そんなに気にしなくていいと思う」としながらも、「成長分と少し立派なのもあるかも」と微妙なジャッジ。
金曜以降も調整過程と気配に注目しつつ、他の関東馬も探っていきたい。(斉藤弘樹)
無限の可能性を感じるものの、気になるのが調教後の馬体重だ。
大竹師が「威圧感があります」と評す大型馬だが、前走比17キロ増の539キロ。過去3走は520~22キロだけに、少し増えすぎている気も…。
指揮官は「動いているし(体重は)そんなに気にしなくていいと思う」としながらも、「成長分と少し立派なのもあるかも」と微妙なジャッジ。
金曜以降も調整過程と気配に注目しつつ、他の関東馬も探っていきたい。(斉藤弘樹)
2: 2018/05/25(金) 12:45:37.14 ID:rInXL43M0
>>1
他人の仕上げた馬をジャッジしてるようなコメントだな
他人の仕上げた馬をジャッジしてるようなコメントだな
3: 2018/05/25(金) 12:46:26.95 ID:jOcb3+pW0
ブヒブヒ
4: 2018/05/25(金) 12:47:21.40 ID:9/P12MOL0
レースに威圧感はいらないぞ
6: 2018/05/25(金) 12:48:52.99 ID:JRDUkDRO0
餌やり師登録師
7: 2018/05/25(金) 12:49:30.48 ID:s15Fn9hH0
渾身の餌やりの結果
8: 2018/05/25(金) 12:50:40.41 ID:8CNHUYUM0
そりゃ太ってりゃ威圧感あるわ
9: 2018/05/25(金) 12:51:31.12 ID:aj//djlw0
個人的に510キロ以上の馬はマイル以下で買うべきと思う
筋肉が増えれば増えるほど、酸素を消費する量が増えて、長距離戦では持たなくなるはず。
ゆりかもめ賞は買ったけれど、500万とG1では流れの厳しさも違うと思うし、今回は530キロ以上の出来となれば。。。
来たら怪物だと思って脱帽する。
筋肉が増えれば増えるほど、酸素を消費する量が増えて、長距離戦では持たなくなるはず。
ゆりかもめ賞は買ったけれど、500万とG1では流れの厳しさも違うと思うし、今回は530キロ以上の出来となれば。。。
来たら怪物だと思って脱帽する。
>>9
最近だとキタサンブラックが540kgぐらいで王道勝ちまくったから、あんまそう言う意識が無くなってしまった
最近だとキタサンブラックが540kgぐらいで王道勝ちまくったから、あんまそう言う意識が無くなってしまった
10: 2018/05/25(金) 12:52:31.54 ID:LENIbQwP0
大竹は、馬の仕上げに定評があるからな
説得力が違う。
大竹の仕上げた人気馬、素質馬はまず期待を裏切らない。
説得力が違う。
大竹の仕上げた人気馬、素質馬はまず期待を裏切らない。
11: 2018/05/25(金) 12:53:32.73 ID:qSO9Cd300
覇王色の覇気か
14: 2018/05/25(金) 12:56:57.04 ID:1IjAeKf/0
ブラストブヒピース
15: 2018/05/25(金) 12:59:30.15 ID:firDJono0
大竹さんの作る飯が馬にとって絶品なのはよく分かった
18: 2018/05/25(金) 13:01:15.99 ID:EVPnQdR10
キタサンブラックは室伏広治みたいなものだから
19: 2018/05/25(金) 13:01:31.25 ID:LAfBfhQG0
冗談抜きで
エサの配合って本当に極秘で
助手や厩務員に一切やらせない
調教師もいるらしいな
エサの配合って本当に極秘で
助手や厩務員に一切やらせない
調教師もいるらしいな
20: 2018/05/25(金) 13:03:31.93 ID:m3lKXSZi0
池添謙一調教師に絞るようアドバイスをしとくべきだな
22: 2018/05/25(金) 13:06:43.95 ID:KvAxzI8g0
「先生、そろそろレースです」
「ブラストがまだ食べてる途中でしょうが!」
「ブラストがまだ食べてる途中でしょうが!」
23: 2018/05/25(金) 13:07:41.34 ID:PB0fzoIB0
格闘技と勘違いしてる説
24: 2018/05/25(金) 13:08:08.65 ID:CogJlda50
餌やり失敗か
25: 2018/05/25(金) 13:14:21.49 ID:F3puxGFt0
>>25
遠近法を差し引けばたいしたことないなキタサンブラックくらいか
遠近法を差し引けばたいしたことないなキタサンブラックくらいか
26: 2018/05/25(金) 13:17:44.52 ID:c1IGbOaY0
体重と距離適性の相関関係は確かにあるよ。もちろん絶対的なものではないけど。
28: 2018/05/25(金) 13:20:21.23 ID:zrZzl4mM0
全く伸びない可能性が3割ぐらいある
30: 2018/05/25(金) 13:30:50.14 ID:zsT1OWcJ0
ダービーだから張り切って餌やりしちゃったんだな
流石大竹
流石大竹
31: 2018/05/25(金) 13:37:39.79 ID:w5oCu1gq0
でかいからやろ
33: 2018/05/25(金) 13:49:51.80 ID:IOAhQ8KR0
キタサンブラックは筋肉ムキムキとかじゃなくてデカすぎた
スラッとしてて540あったもん
あれでムキムキ系なら570以上になってたんじゃないか
スラッとしてて540あったもん
あれでムキムキ系なら570以上になってたんじゃないか
35: 2018/05/25(金) 13:56:32.79 ID:JZG4qur/0
この人完全にビビってるやん
飯くれって威圧されて逆らえないんじゃないの
ヒナまつりかよ
飯くれって威圧されて逆らえないんじゃないの
ヒナまつりかよ
36: 2018/05/25(金) 14:00:19.45 ID:6Hw58NNx0
他の厩舎なら買いたかったが大竹ってG1勝ってないだろ
初めてがダービーとかないわ 頭じゃ要らない
初めてがダービーとかないわ 頭じゃ要らない
38: 2018/05/25(金) 14:03:42.91 ID:RGvGuhFx0
他人事すぎるだろw
39: 2018/05/25(金) 14:10:31.88 ID:PCKWFIGe0
餌余ったんなら自分で喰えよ
40: 2018/05/25(金) 14:12:23.11 ID:mDmLFIrI0
でもルージュバックみたいな雑魚でG1期待されたのは気の毒だな
>>40
どう見てもG1勝てる力はあったろ
どう見てもG1勝てる力はあったろ
42: 2018/05/25(金) 14:19:46.40 ID:c68q4A+C0
予後不良コースだけは勘弁しろよ
来年この馬に期待してんだから
来年この馬に期待してんだから
コメント