
1:
もちろん、僕だって嫌われたいわけではありません。依頼する側とされる側、つまり、技術を求める側と提供する側は、それくらいシビアな関係ということです。
とはいえ、僕という人間には敵が多いのも確かです。競馬界にも、僕のことが嫌いな人間はたくさんいるでしょう。でも、それでいいと思っています。
僕自身、世の中すべての人と仲よくしたいとか、いい人だと思われたいとは一度も思ったことがありません。また人生を通して、万人に好かれることなんて、これっぽっちも求めてきませんでした。
どんなにいいことをしたって、それをよく思わない人間はいるし、どんなに好かれるための行動を取ったところで、それを嫌う人間は絶対にいます。
好かれようと頑張ったのに嫌われたとしたら、傷つくのは嫌われたくないと頑張った自分でしょう。
だから、みんなに好かれることが重要だとは捉えていないし、もっと言えば、そんなことはどうでもいいと思っています。
僕のことが嫌いだという人間が現れたら、「俺もだよ」で終わりです(笑)。
https://president.jp/articles/-/67591?page=3
とはいえ、僕という人間には敵が多いのも確かです。競馬界にも、僕のことが嫌いな人間はたくさんいるでしょう。でも、それでいいと思っています。
僕自身、世の中すべての人と仲よくしたいとか、いい人だと思われたいとは一度も思ったことがありません。また人生を通して、万人に好かれることなんて、これっぽっちも求めてきませんでした。
どんなにいいことをしたって、それをよく思わない人間はいるし、どんなに好かれるための行動を取ったところで、それを嫌う人間は絶対にいます。
好かれようと頑張ったのに嫌われたとしたら、傷つくのは嫌われたくないと頑張った自分でしょう。
だから、みんなに好かれることが重要だとは捉えていないし、もっと言えば、そんなことはどうでもいいと思っています。
僕のことが嫌いだという人間が現れたら、「俺もだよ」で終わりです(笑)。
https://president.jp/articles/-/67591?page=3
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679630638/
2:
結果だしてる人がこう言うのはかっこいいよ
12:
器ちっちゃ
15:
馬券できたときは好きだけどアートハウス川田はにくい
19:
まあ人間みんなそうだろ
31:
抜けて強い馬に乗れば勝てる、そうじゃなきゃ負ける
川田だから勝てたって馬はいない
川田だから勝てたって馬はいない
37:
まあ、まっとうな普通の考えね
38:
結果出してるから言い返せない
40:
川田みたいな結果出してる人間が言ったら、ある程度みんな納得するだろ
43:
先回りした言い訳は福永さん譲りだな
48:
川田のこういうのはっきり言いきってそういうキャラしっかりしてるのは仕事人として尊敬できるわ
60:
海外の成績出したら、それはルメールさんがかわいそうだわ
コメント