2競馬 3778 
1:
ほんまにコイツ三冠馬か?

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1674996697/

3:
一番需要のないタイプじゃん

5:
2歳3歳でダート走る馬が少ないのも特徴

6:
オルフェなんて健闘してる方だろ
ルドルフやブライアンはどうなんの

7:
>>6
ルドルフは普通にオルフェより上

8:
川崎記念にフェブラリーSと楽しみが続くな

10:
SSひ孫G1馬
■牡馬
2勝 イクイノックス(キタサン)
2勝 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
1勝 エポカドーロ(オルフェ)
1勝 ウシュバテソーロ(オルフェ)
1勝 ラウダシオン(リアパク)
1勝 ダノンザキッド(ジャスタ)
1勝 ヴィクトリアロード(サクソンフォリアー)

■牝馬
4勝 ラッキーライラック(オルフェ)
1勝 マルシュロレーヌ(オルフェ)
1勝 アカイイト(キズナ)
1勝 ソングライン(キズナ)
1勝 ジュエラー(ピサ)
1勝 ユーバーレーベン(ゴルシ)

SSひ孫Jpn1馬
■牡馬
2勝 アルクトス(アドマイヤオーラ)
1勝 サウンドスカイ(ディープスカイ)
1勝 キョウエイギア(ディープスカイ)
1勝 ヴァケーション(エスポワールシチー)
1勝 ミツバ(カネヒキリ)

■牝馬
1勝 ショウナンナデシコ(オルフェ)
1勝 テオレーマ(ジャスタ)

11:
ミルジョージの劣化版て感じ

12:
なんだかんだ毎年GⅠ勝ってるしようやっとる
今年はダート芝両方でいけそうじゃん

13:
性別ガチャを気にしなくていいのはダート種牡馬として大きい
馬格はボリクリ牝馬やキンカメ牝馬で補えるからダート繁殖なら気軽に付けられる

14:
ノーザン社台があれだけ力入れてなお失敗した稀な種牡馬
相対的にモーリスやドゥラメンテの評価上げてる

15:
完全に晩成ダートだな
ダートではかなり強いしいいのでは

16:
種付け料安いし、普通にコスパ最強レベルやろ

17:
雨降れば複勝率高めでワイが馬主だったらオルフェばかり種付けするわ

18:
地方から始めれば中央まで頑張ってくれるのいそう
現役の馬で言えばカンティーユとかまさにそうだし

23:
せめて成長早めダートならな

24:
>>22
キズナもエピファも種付け料減ったことありませんけど頭大丈夫ですか?

27:
へニーヒューズみたいな早枯れはイツメンのレベル下げるだけだろ
ダートはいろんな成長曲線いた方がいいわ

30:
晩成ダート種牡馬でも勝てる2歳GIやクラシックや古馬王道を1勝もしてない1200万の立場ないじゃん

32:
600万でスタートした種牡馬が今350万で種付けしててコスパ最強は草
パラレルワールドに住んでるのかな

33:
馬場はアメリカのクレイ馬場ですらこなすし欧州でもこなせそう