
2:
そろそろまとめるわ
3:
2022年天皇賞秋
4:
ディープスカイのダービー
5:
後ろとの着差部門
ウインバリアシオンのダービー菊、リンカーンの春天
勝ってるレースなのになんで負けたのか理解不能部門
リアルスティールの皐月賞、ラッキーライラックの桜花賞
ウインバリアシオンのダービー菊、リンカーンの春天
勝ってるレースなのになんで負けたのか理解不能部門
リアルスティールの皐月賞、ラッキーライラックの桜花賞
6:
2016BCディスタフ
7:
去年の有馬
8:
ウインバリアシオンのダービー
9:
無難にヒシアマゾンの有馬記念
78:
>>9
言える
ライスシャワーに圧勝してる時点で普通なら優勝だよな
言える
ライスシャワーに圧勝してる時点で普通なら優勝だよな
10:
去年の宝塚
11:
これは2002年の有馬でのタップダンスシチー
完全勝ちパターンだったけど
シンボリクリスエスがすごすぎた
完全勝ちパターンだったけど
シンボリクリスエスがすごすぎた
31:
>>11
13番人気の馬に「勝ちパターン」という表現はどうかと
13番人気の馬に「勝ちパターン」という表現はどうかと
12:
有馬記念のヒシアマゾンかなぁ
完璧なレースで他馬をねじ伏せてるのに化け物が1頭いたって感じ
完璧なレースで他馬をねじ伏せてるのに化け物が1頭いたって感じ
13:
ウインバリアシオンなんてその後重賞1勝しかできない駄馬だからあんなのが勝ったらダービーの黒歴史だわ。アグネスフライトよりはよっぽど強いけど。
14:
2020 ジャパンカップ
16:
去年の有馬記念だな
福永も最後の有馬記念で完璧に乗ったしボルドグフーシユも後ろの馬に1馬身半つけた
一頭バケモノがいなけりゃ完勝だった
福永も最後の有馬記念で完璧に乗ったしボルドグフーシユも後ろの馬に1馬身半つけた
一頭バケモノがいなけりゃ完勝だった
17:
ドトウが2着になったGI全部
18:
単勝94倍でありながら先行策→抜群の手応えで抜け出したのに豪脚でかわされたカレンブーケドール vs ラヴズオンリーユー
レコード決着
レコード決着
19:
レッドディザイアのオークス
20:
ディープインパクトとリンカーンの春天
21:
2009 有馬記念
コメント
コメント一覧 (1)