
1:
復帰後
VM 6着
宝塚 3着
オールカマー 6着
エリ女 6着
JC 4着
VM 6着
宝塚 3着
オールカマー 6着
エリ女 6着
JC 4着
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1669532497/
46:
来年も走るの?
47:
まだ走らせるとは言ってる
48:
デニムアンドルビーとどっこいまで落ち着いたな
50:
充分頑張っとる
来年も走らせよう
来年も走らせよう
51:
よく4着まで持ってきたよな、有馬でデアリングタクトとエフフォーリアの復活1-2フィニッシュでどうだ?
52:
今日は前が詰まらなければ1着もあった、すくなくとも馬券には間違いなく絡んでたろ(´・ω・`)
53:
大敗するわけでもなく、勝ちきるわけでもなく、難しい順位よね
54:
実力通り感が半端ない
55:
マカヒキみがあってええな
まぁマカヒキは体勢が決した後の追い込みやから
そっちよりは質がええんやけど
まぁマカヒキは体勢が決した後の追い込みやから
そっちよりは質がええんやけど
56:
グランドグローリー化したな
58:
>>47
大阪杯、VM、宝塚あたりが狙い?
大阪杯、VM、宝塚あたりが狙い?
59:
ヴェラアズール、シャフリヤール、デアリングタクトの3頭が同じ上がり最速33.7だってさ
60:
デアリングタクト最期の輝き
61:
>>58
あんまりいい路線ないんだよな
三冠馬だけにどこに適性があるっていう馬でもないし
出てくるメンツ考えるとここなら復活勝利って言い切れるレースがない
来年のグランプリまで無事に走って
そこそこの着走って引退式させてくれりゃいいでしょ
あんまりいい路線ないんだよな
三冠馬だけにどこに適性があるっていう馬でもないし
出てくるメンツ考えるとここなら復活勝利って言い切れるレースがない
来年のグランプリまで無事に走って
そこそこの着走って引退式させてくれりゃいいでしょ
62:
さっさと繁殖に上がったほうがいい
63:
ただでさえエピファタイマーなんて言われてるのに来年が本当にあるのか
64:
マイルは短い、小回りはそこまで向いてない
来年の秋天とjcがチャンスかな
来年の秋天とjcがチャンスかな
66:
近2走はマジでこの陣営には運がないなと思ってた、プラスかかりがひどかったらしいし
今日みたいな展開だとまた同じように息切れするかと思ったけど、ちゃんと折り合って良かったな
そこそこ使った方がレース慣れしてカリカリしないタイプなのかも知れん
今日みたいな展開だとまた同じように息切れするかと思ったけど、ちゃんと折り合って良かったな
そこそこ使った方がレース慣れしてカリカリしないタイプなのかも知れん
68:
これからも養分ホイホイとしてGⅠ参戦お願いします
70:
結果論になるけど今のデアリングタクトじゃ面子的に秋天はきつい、エリ女の方が勝てそうと今まで思ってた
出てたら勝てたとは思わんけど、これなら秋天の方が良かったのかもしれない
出てたら勝てたとは思わんけど、これなら秋天の方が良かったのかもしれない
71:
3歳時は地力で勝ててたけど左回りの中距離に絞ったほうが良いんじゃないか
ウオッカみたいな感じ
ウオッカみたいな感じ
72:
京都のエリザベス女王杯は熱いけど今年の3歳にも適性あるやつ多いからな…
コメント