
1:
認めよう
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1660209148/
4:
そんなにオルフェーヴル好きなら会いに行けよ引きこもり
10:
現役種牡馬で成功ってライン超えてるのはどの馬なの?
>>10
ルーラーシップよりリーディング上の種牡馬は大成功種牡馬って認識
成功ラインはなんとも言えん
ルーラーシップよりリーディング上の種牡馬は大成功種牡馬って認識
成功ラインはなんとも言えん
11:
仕方ないね
19:
優良な種牡馬はどんな繁殖でも3割は超える大物は出なくても勝ち上がりくらいはこのくらい乗せてくる
>>19
どんな繁殖でも3割ってそんな種牡馬おるか?
どんな繁殖でも3割ってそんな種牡馬おるか?
25:
アメリカのほうが需要あるかもな
コレって種牡馬いない地域に行ったら?
コレって種牡馬いない地域に行ったら?
28:
一瞬でコントレイルに抜かされそう
29:
社台グループ総力を上げてバックアップしても無理
本当、種牡馬は実力の世界
本当、種牡馬は実力の世界
30:
韓国でいいんじゃね
45:
今更かよ
46:
ダイワメジャー 1153頭 重賞44勝
オルフェーヴル 583頭 重賞24勝
流石にAEIはあれだが結構重賞勝ってるんよな
オルフェーヴル 583頭 重賞24勝
流石にAEIはあれだが結構重賞勝ってるんよな
>>46
CPIに対するAEIと勝ち馬率がウ○コなんだよ
何度も言われてるんだからいい加減覚えろよ
鶏じゃあるまいし
CPIに対するAEIと勝ち馬率がウ○コなんだよ
何度も言われてるんだからいい加減覚えろよ
鶏じゃあるまいし
48:
クラシック勝利馬出してBC勝利馬出して失敗だったら成功した種牡馬なんだよ
>>48
種付け料の一覧表あるから見てみろ
だいたい上から成功した種牡馬の順になってるから
わかりやすいだろ?
種付け料の一覧表あるから見てみろ
だいたい上から成功した種牡馬の順になってるから
わかりやすいだろ?
50:
もっとも待遇と成績が解離してた種牡馬
コメント