2競馬 3778 
1: 2022/05/09(月) 22:18:48.07
「あのキタサンブラックはディープインパクトでも差せないよ」 天皇賞・春で激突したライバル・サトノダイヤモンド陣営が“敗北を認めた日”
https://number.bunshun.jp/articles/-/852845?page=4


池江泰寿調教師が天皇賞春のキタサンブラックとサトノダイヤモンドのあの対決を振り返る
「トップギアに入れば重心がグッと下がって沈むような走りになる馬が、あの日は終始、沈まないままでした。固い馬場を気にしたのか、距離なのか……でも、あのレースに関しては完敗と認めるしかありません。どちらが強いという意味ではありませんが、あの日、あのレースのキタサンブラックはディープインパクトでも差せなかったと思いますよ」

その言葉は池江が贈る最大級の賛辞にも聞こえる。

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1652102328/

2: 2022/05/09(月) 22:19:50.75
それはない

3: 2022/05/09(月) 22:20:22.51
さすがに持ち上げすぎだろ

4: 2022/05/09(月) 22:21:07.43
ディープに差せない日本馬はいない

5: 2022/05/09(月) 22:22:08.56
春天のキタサンは確かに強烈だったな

7: 2022/05/09(月) 22:23:24.41
その時のディープの調子によるだろ

9: 2022/05/09(月) 22:24:17.39
ペース次第だけど届かない可能性はあるよ

13: 2022/05/09(月) 22:26:04.13
ビートブラックの展開こそ誰も差せない

17: 2022/05/09(月) 22:29:34.94
ディープも春天が一番強い競馬したイメージあるけどな

19: 2022/05/09(月) 22:33:10.93
どんなラップだったっけ?

21: 2022/05/09(月) 22:33:44.74
池江さん暇なのか

24: 2022/05/09(月) 22:35:40.52
キタサンいたら最初からキタサン意識した競馬するだろうから差せるよな

25: 2022/05/09(月) 22:36:33.10
最近めっきり良血馬が入らなくなったな

26: 2022/05/09(月) 22:37:43.82
さすがにディープが楽勝するわ

28: 2022/05/09(月) 22:40:38.51
サトノダイヤモンドが最後1馬身半まで迫った相手にディープが差せないっていう理屈がわからん
ディープなら4角くらいでもう並んでるだろ

29: 2022/05/09(月) 22:47:24.55
微妙だな
キタサンは相手なりに逃げれるしな

32: 2022/05/09(月) 23:01:52.65
春天でディープに勝てる奴おるんか
アホみたいに強かったぞ

33: 2022/05/09(月) 23:08:40.19
4歳春のゴルシに向かって勝てない言っとった

36: 2022/05/09(月) 23:20:24.55
久々にディープの成績みたが酷いな
こいつが差せた最強格ってバラゲーリンカーンじゃん
ジジイこんなん有り難がってたんか
かわいそう

37: 2022/05/09(月) 23:21:51.45
ディープはサトダイすらさせなそうだけどな

38: 2022/05/09(月) 23:23:45.78
池江さんは馬をレースに合わせて仕上げる手腕はあるけど
馬を見る目は腐ってるよ

40: 2022/05/09(月) 23:37:27.20
どっちもオルフェの20馬身は前だよ

42: 2022/05/09(月) 23:42:21.00
>>1
武豊も言ってたな
完成したキタサンブラックをディープインパクトが差すのは不可能と

43: 2022/05/09(月) 23:47:18.62
サトノダイヤモンドが春天出てた印象無かったわ😅